以前、メルマガのある読者様からご質問がありました
閏年でお遍路の旅で霊場を回って運気を上げたほうが良い?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q 閏年でお遍路の旅をすると、逆打ちで行って御利益3倍という事なんですが、
開運学的には霊場を回って運気を上げたほうが良いんでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはとても良いですね。是非実践して下さいませ。その際霊場に行ったら必ず神様をねぎらって下さい。
福の神はいつも私たちを見ています。
願いを叶えてくれ!! とだけ伝えても神様は怒り出してしまいます。福沢諭吉先生も神様もワガママで利己的な人間には福をもたらしません。
近くのパワースポットを巡るのも効果的
お遍路は実際に出来ない方も多いと思いますので、その時は自宅近所で1日で5つ以上のパワースポットをめぐり、ヘトヘトに疲れてきて下さい。
苦痛が金運をもたらす
お遍路をする目的の1つは「苦痛」を与えることです。パワースポットで体力を使い疲れさせることで無我の境地に近い経験をして開運することにあります。
日本の開運行動に苦痛を伴うものが多いのはそのためです。滝に打たれる修行も自分に苦痛を与え、無我の境地を体験することで開運をなしています。
以上ご参考下さいませ。
金貨サバ